株式会社明菱
信頼と誠実さをモットーに
明菱グループでは行動規範を以下の"経営基本方針3箇条"に掲げております。
1.信頼される会社であること
2.自己革新を続ける会社であること
3.現場に強い会社であること
この方針を元に、社内では職場改善提案制度や社員教育など日頃から業務向上を図っております。また働きやすい職場環境を目指して福利厚生面に工夫しています。

募集職種
業務内容 | ●コンビナートでの構内作業 ●製品包装 ●約25kgまでの荷物を持っていただきます。 ・作業服・安全靴は貸与 ・フォークリフト運転資格保持者優遇 資格のない方は、入社後に取得していただきます(取得費用全額会社負担)。 ※正社員登用制度あり 当初3ヶ月間、契約社員として働いていただきます。勤務態度 等、一定基準により正社員登用となります(詳細は面接時に説明) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 157,630円〜190,850円 皆勤手当 家族手当 住宅手当 15,000円(55歳誕生月まで) 時間外手当 任意保険加入(車、バイク通勤者に支給) 車3,600円 バイク1,800円 通勤手当実費支給(上限なし) |
待遇 | 有給休暇 特別休暇 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形貯蓄 退職金共済 永年勤続表彰 インフルエンザ予防接種代 配偶者健診費用負担 脳ドッグ・胸部CT負担(特定年齢時) 防災用品斡旋(一部負担) リゾートトラスト加入 |
時間 | 変形労働時間制(1年単位) (1) 8時00分〜16時30分 休憩 80分 時間外労働あり (約10時間) |
休日・休暇 | 95日(会社カレンダーによります。) |
勤務地 | 三重県四日市市 or 鈴鹿市 |
求める人材 | 信頼と誠実さ、そしてコミュニケーション能力を重視し、採用しております。 |
応募条件 | 学歴:高校以上 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) フォークリフト運転技能者(あれば尚可) |
ポイント! | ・マイカー通勤:任意保険の加入を要します。駐車場無料。 ・正社員登用後の労働条件:昇給年1回、賞与年2回、退職金共済加入。 ・正社員定年:65歳 |
業務内容 | ■コンビナートでの構内作業(約25kgの荷物を移動させる業務も含みます) ■製品包装作業 ※作業服・安全靴貸与 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(高卒新卒) |
給与 | 基本給141,870円 + 諸手当(住宅手当、皆勤手当、通勤手当、任意保険加入代補助、時間外手当) 昇給(1回/年)、賞与(2回/年)※前年実績4.56か月分 |
待遇 | 有給休暇 特別休暇 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形貯蓄 退職金共済 永年勤続表彰 インフルエンザ予防接種代 配偶者健診費用負担 脳ドッグ・胸部CT負担(特定年齢時) 防災用品斡旋(一部負担) リゾートトラスト加入 |
時間 | 交替制 ①7:00~15:30 ➁8:00~16:30 ③8:30~17:00 |
休日・休暇 | 95日(会社カレンダーによります。) |
勤務地 | 三重県四日市市 or 鈴鹿市 |
求める人材 | 信頼と誠実さ、そしてコミュニケーション能力を重視し、採用しております。 |
応募条件 | 高卒新卒 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
業務内容 | ■プラスチック原料の製造現場にて下記業務に従事して頂きます。 ・フォークリフトによる原料の運搬(手積み作業あり) ・手作業による原料管理 ・原料の加工作業(機械オペレーター) ※約25kgの荷物を移動する業務を含みます。 ※作業服・安全靴貸与 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(高卒新卒) |
給与 | 基本給157,630円 + 諸手当(住宅手当、皆勤手当、通勤手当、任意保険加入代補助、時間外手当、深夜手当) 昇給(1回/年)、賞与(2回/年)※前年実績4.56か月分 |
待遇 | 有給休暇 特別休暇 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形貯蓄 退職金共済 永年勤続表彰 インフルエンザ予防接種代 配偶者健診費用負担 脳ドッグ・胸部CT負担(特定年齢時) 防災用品斡旋(一部負担) リゾートトラスト加入 |
時間 | 交替制 ①8:00~16:05 ➁16:00~23:05 ③23:00~8:05 |
休日・休暇 | 95日(会社カレンダーによります。) |
勤務地 | 三重県鈴鹿市下大久保町2231-2 |
求める人材 | 信頼と誠実さ、そしてコミュニケーション能力を重視し、採用しております。 |
ポイント! | 深夜手当が通常の倍額(×0.5)支給されます! |
応募条件 | 高卒新卒 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
会社概要
会社名 | 株式会社 明菱 |
---|---|
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 186名 |
ホームページ | https://www.meiryo-gr.co.jp/ |
事業内容 | 九州・中部・関東に事業所を構え、全国をマーケットとして合成樹脂の加工を中心に工事、コンパウンド、樹脂販売、物流と多角的に事業を展開しています。 |
連絡先住所 | 三重県鈴鹿市下大久保町2061-2 |
連絡先電話番号 | 059-374-4000 |
担当者名 | 松本 |