三田工業株式会社
企業発展のカギは、やはり、人。
当社は、社員同士のコミュニケーションを大切にし、やる気を育て明るく、健やかな職場づくりに努めています。
いきいきとした楽しい毎日をエンジョイできるよう環境作りにも力を入れています。

募集職種
業務内容 | 鋼製建具などの作図を行い、お客様のニ-ズに合った鋼製扉を提案 する業務を担当していただきます。 |
---|---|
雇用形態 |
正社員(試用期間|3ヶ月間) 試用期間中の労働条件は本人の技量や資格等で判断させていただきます。 |
給与 | 200,000円〜265,000円 基本給 160,000円〜200,000円 固定残業代 40,000円〜65,000円 (固定残業代は、時間外労働時間の有無にかかわらず、26時間~40時間分を支給し、超過する場合は別途追加で支給します。) 職務手当 家族手当 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額15,000円 昇給制度 あり 賞与 年2回(計4.00ヶ月分|前年度実績) |
待遇 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 各種資格支援 制服貸与 |
時間 | 就業時間 8時00分〜17時00分 時間外労働時間(残業時間) 40時間 休憩時間 90分 |
休日・休暇 | 年間休日数 108日 休日 土曜日,日曜日 その他の休日 ・土曜日は、隔週休み ・会社カレンダーによります。年末年始/GW/お盆 休みあり」 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
求める人材 | 未経験歓迎! 元気で明るく、パソコン基本操作(ワード・エクセル)できる方! |
応募条件 | 学歴 高校以上 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢 〜35歳(長期勤続に伴うキャリア形成の為) |
会社の特徴 | 工場や倉庫等に使用する扉をはじめ、防爆扉・防水扉・スチールカーテンウオール・動物園向け扉柵・格納庫向け大型扉などの特殊分野まで幅広く製作から取付まで行っています。 |
業務内容 | ドア販売全般の業務を担当していただきます。 ・現場調査 ・打ち合わせ ・受発注受付 ・見積もり業務 等々 |
---|---|
雇用形態 |
正社員(試用期間|3ヶ月間) 試用期間中の労働条件は本人の技量や資格等で判断させていただきます。 |
給与 | 200,000円〜265,000円 基本給 160,000円〜200,000円 固定残業代 40,000円〜65,000円 (固定残業代は、時間外労働時間の有無にかかわらず、26時間~40時間分を支給し、超過する場合は別途追加で支給します。) 職務手当 家族手当 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額15,000円 昇給制度 あり 賞与 年2回(計4.00ヶ月分|前年度実績) |
待遇 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 各種資格支援 制服貸与 |
時間 | 就業時間 8時00分〜17時00分 時間外労働時間(残業時間) 40時間 休憩時間 90分 |
休日・休暇 | 年間休日数 108日 休日 土曜日,日曜日 その他の休日 ・土曜日は、隔週休み ・会社カレンダーによります。年末年始/GW/お盆 休みあり」 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
求める人材 | 未経験歓迎! 元気で明るく、パソコン基本操作(ワード・エクセル)できる方! |
応募条件 | 学歴 高校以上 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢 〜35歳(長期勤続に伴うキャリア形成の為) |
会社の特徴 | 工場や倉庫等に使用する扉をはじめ、防爆扉・防水扉・スチールカーテンウオール・動物園向け扉柵・格納庫向け大型扉などの特殊分野まで幅広く製作から取付まで行っています。 |
会社概要
会社名 | 三田工業株式会社 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 93人 |
ホームページ | http://mita-co.jp/ |
事業部 | 建材営業部 店舗・事業所・工場・倉庫・高層ビル・公共施設など、様々なシーンで快適な空間を実現できる各種建材をご用意しています。 鋼製建具製造部 軽量から重量扉まで多種・多様な鋼製建具を手掛けています。 設計部門と製作部門の連携により日々、製品は進化・向上しています。 鉄骨建築部 軽量から重量扉まで多種・多様な鋼製建具を手掛けています。 設計部門と製作部門の連携により日々、製品は進化・向上しています。 工務部 金属製建具及び各種ドアの施工、品質・コスト・工期・安全などの管理を 行っています。現場の状況に合わせ、社内工事班が迅速に対応します。 |
連絡先住所 | 三重県鈴鹿市安塚町1350-15 |
連絡先電話番号 | 059-383-4517 |
担当者名 | 木室 |