オーハシ技研工業株式会社
東証一部上場企業のグループ会社
自動車部品を中心に、モノづくりに携われます!
ビジネスの四要素は、「人・物・金・情報」と言われますが、その中でも一番重要なのが「人」であると私は考えます。どんなに良い設備であろうが、どんなに優れたシステムがあろうが、それを駆使するのは「人」です。
弊社は人材育成にも力を入れています!ぜひご応募ください!

募集職種
業務内容 | ●図面に基づく製品測定 ●測定機器校正業務 ●品質記録管理 ●PC入力作業 ●客先対応 ●他一般事務作業 等々の業務を担当していただきます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 180,000円 ~ 270,000円 ・月給換算額は基本給(日給月給) ・その他手当 生産手当=0~5,000円 家族手当(扶養配偶者・子)=1人目5,000円、2人目以降+1,500円 住宅手当=0~3,000円 |
待遇 | ・交通費支給あり ・食事補助あり ・持株会制度(奨励金支給) ・社会保険(健康・厚生・雇用・労災)加入 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・財形制度あり |
時間 | 8:00 ~ 16:45 ・時間外有り 月平均20時間 ・休憩時間45分 |
休日・休暇 | ・週休二日(土日、月1回程度土曜出勤有) ・当社カレンダーによる(年末年始・GW・夏季休暇) ・年間休日110日 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市伊船町2193番10(最寄駅:加佐登駅) |
求める人材 | 品質管理にご興味のある方はぜひご応募ください! |
応募条件 | 学歴不問 ●普通自動車免許(AT可) ●自動車・機械部品品質管理経験あればなお可 (十分な初期教育を予定しています) ●年齢40歳以下 (長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) |
業務内容 | ●NC旋盤・マシニングセンター・専用機のオペレーター業務 ●バリ取り作業・洗浄・検査業務等 の業務をしていただきます。 ※製造経験の無い方でも丁寧に指導いたします。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 173,000円 ~ 290,000円 ・月給換算額は基本給(日給月給) ・その他手当 生産手当=0~5,000円 家族手当(扶養配偶者・子)=1人目5,000円、2人目以降+1,500円 住宅手当=0~3,000円 |
待遇 | ・交通費支給あり ・食事補助あり ・持株会制度(奨励金支給) ・社会保険(健康・厚生・雇用・労災)加入 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・財形制度あり |
時間 | 8:00 ~ 16:45 ・原則2週間毎の交代勤務(20:00~4:45) ・時間外有り 月平均20時間 ・休憩時間45分 |
休日・休暇 | ・週休二日(土日、月1回程度土曜出勤有) ・当社カレンダーによる(年末年始・GW・夏季休暇) ・年間休日110日 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市伊船町2193番10(最寄駅:加佐登駅) |
求める人材 | 未経験OK! |
業務内容 | ・工程設計及び生産立ち上げ計画立案・実行 ・生産設備設定等 ・製造工程の改善 ・生産治具の設計製作 ・設備メンテナンス・保全 ・社内、取引先への技術教育の実施 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 200,000円 ~ 300,000円 ・月給換算額は基本給(日給月給) ・その他手当 生産手当=0~5,000円 家族手当(扶養配偶者・子)=1人目5,000円、2人目以降+1,500円 住宅手当=0~3,000円 |
待遇 | ・交通費支給あり ・食事補助あり ・持株会制度(奨励金支給) ・社会保険(健康・厚生・雇用・労災)加入 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・財形制度あり |
時間 | 8:00 ~ 16:45 ・時間外有り 月平均20時間 ・休憩時間45分 |
休日・休暇 | ・週休二日(土日、月1回程度土曜出勤有) ・当社カレンダーによる(年末年始・GW・夏季休暇) ・年間休日110日 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市伊船町2193番10(最寄駅:加佐登駅) |
求める人材 | 生産技術職の実務経験がある方はぜひご応募ください! |
応募条件 | 【必須】 自動車・金属部品加工業での生産技術職の実務経験 第一種運転免許普通自動車(AT限定可) 学歴=高卒以上 PC基本操作=Word、Excel |
会社概要
会社名 | オーハシ技研工業株式会社 |
---|---|
資本金 | 4億9,900万円 |
従業員数 | 計114名 (2020年8月現在) |
ホームページ | http://www.ohashi-giken.co.jp/ |
事業内容 | 冷間鍛造、冷間圧造、精密機械加工、溶接組立等による自動車部品の製造販売。 関連会社に対する研究開発・工程設計から生産までの技術支援及び技術者の派遣。 |
連絡先住所 | 三重県鈴鹿市伊船町2193-10 |
連絡先電話番号 | 059-370-0084 |
担当者名 | 田中 |