株式会社杉本組
株式会社 杉本組
公共工事・民間工事どちらかに偏ることなく、両輪体制で受注を安定確保し、更に、土木工事と建築工事の両方を行っています。
土木工事については、公共工事がメインで国・県・市の案件をすべて手掛けます。
建築工事については、民間工事がメインで、鉄骨造の工事が多いです。
鉄骨造の中でもシステム建築においては、その分野でシェアナンバーワンの横河システム建築が手掛けるyess建築のビルダーとして県内随一の施工実績を誇っています。

募集職種
業務内容 | ●工事スケジュールの調整(工程管理) ●工事のクオリティの確認(品質管理) ●現場の安全指導、安全施設の確認(安全管理) ●工事予算の管理 ●材料や人員などの手配 ●各種書類作成 など |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間 3カ月|賃金は記載の範囲内で面接時に仮決定し、試用期間終了時に決定) |
給与 | 【基本給】 210,000~480,000円(別途各種を支給) ※施工管理技士及びそれに類する資格を有する方は、月給 230,000〜480,000円(資格手当、役職手当のみ含む) ※一定規模以上の工事において監理技術者または現場代理人の経験がある方は、月給 320,000~480,000円(資格手当、役職手当のみ含む) ※未経験の場合、月給 200,000 〜 230,000円 【諸手当】 交通費規定支給 残業手当 休日出勤手当 働き方改革手当 緊急対応手当 出張・遠方現場手当 道路巡視手当 資格手当(月1~3万円) 出向手当 役職手当 転職者の引越し手当 (入社1年後に支給。詳細は面接でお話します。) (経験、役割等の条件を満たす場合は転職後すぐに支給可) 面接交通費(入社時に支給) 社内イベント皆勤手当 【昇給】 昇給 年1回(6月) 【賞与】 賞与 年2回(6月,12月) ★実績※施工管理 昨年度実績は5.5ヶ月以上。 ※業績次第で上限なし。詳細は面接でお話します。 【賞与実績】 令和4年5月期決算 平均 6.04ヶ月/年 令和3年5月期決算 平均 6.23ヶ月/年 令和2年5月期決算 平均 5.64ヶ月/年 ◎賞与は支給しなかった年はありません。 |
待遇 | 各種社会保険完備 各種がん検診など充実した健康診断 退職金制度(勤続3年以上) 再雇用制度 資格取得支援制度 制服・安全保護具貸与 社員旅行(参加率70% R5:高知、R1:沖縄、H30北海道、H29熊本、H28長崎・福岡に行きました) 慰労会(年2回) BBQ大会 ※社内イベントには家族ぐるみでの参加OK 社内表彰制度 ・公共工事の成績に応じた奨励制度 ・年間のベストパフォーマー表彰制度 |
時間 | 8:00~17:00(内、休憩75分) 残業時間:月約30時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日 101日 週休二日制 日・祝日・第2土曜・第4土曜は休日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※有給休暇(1年目14日以降3年目まで1日ずつ増加、4年目18日、5年目20日) ※公共工事は4週8休を推進中 |
勤務地 | 鈴鹿市内(担当の現場がある際は、現場直行直帰となります。) |
求める人材 | ・素直で前向きな考えができる方 ・明るく元気な対応ができる方 ・成長したい気持ちがある方 |
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可)必須 できれば入社前に準中型以上の自動車免許の取得をお願いします。 (入社後の取得も可 ※資格取得サポート対象外) |
業務内容 | ●工事スケジュールの調整(工程管理) ●工事のクオリティの確認(品質管理) ●現場の安全指導、安全施設の確認(安全管理) ●工事予算の管理 ●材料や人員などの手配 ●各種書類作成 など |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間 3カ月|賃金は記載の範囲内で面接時に仮決定し、試用期間終了時に決定) |
給与 | 【基本給】 210,000~480,000円(別途各種を支給) ※施工管理技士及びそれに類する資格を有する方は、月給 230,000〜480,000円(資格手当、役職手当のみ含む) ※一定規模以上の工事において監理技術者または現場代理人の経験がある方は、月給 320,000~480,000円(資格手当、役職手当のみ含む) ※未経験の場合、月給 200,000 〜 230,000円 【諸手当】 交通費規定支給 残業手当 休日出勤手当 緊急対応手当 出張・遠方現場手当 道路巡視手当 資格手当(月1~3万円) 出向手当 役職手当 転職者の引越し手当 (入社1年後に支給。詳細は面接でお話します。) (経験、役割等の条件を満たす場合は転職後すぐに支給可) 面接交通費(入社時に支給) 社内イベント皆勤手当 【昇給】 昇給 年1回(6月) 【賞与】 賞与 年2回(6月,12月) ★実績※施工管理 昨年度実績は5.5ヶ月以上。 ※業績次第で上限なし。詳細は面接でお話します。 【賞与実績】 令和4年5月期決算 平均 6.04ヶ月/年 令和3年5月期決算 平均 6.23ヶ月/年 令和2年5月期決算 平均 5.64ヶ月/年 ◎賞与は支給しなかった年はありません。 |
待遇 | 各種社会保険完備 各種がん検診など充実した健康診断 退職金制度(勤続3年以上) 再雇用制度 資格取得支援制度 制服・安全保護具貸与 社員旅行(参加率70% R5:高知、R1:沖縄、H30北海道、H29熊本、H28長崎・福岡に行きました) 慰労会(年2回) BBQ大会 ※社内イベントには家族ぐるみでの参加OK 社内表彰制度 ・公共工事の成績に応じた奨励制度 ・年間のベストパフォーマー表彰制度 |
時間 | 8:00~17:00(内、休憩75分) 残業時間:月約25時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日 101日 週休二日制 日・祝日・第2土曜・第4土曜は休日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※有給休暇(1年目14日以降3年目まで1日ずつ増加、4年目18日、5年目20日) |
勤務地 | 鈴鹿市内(担当の現場がある際は、現場直行直帰となります。) |
求める人材 | ・素直で前向きな考えができる方 ・明るく元気な対応ができる方 ・成長したい気持ちがある方 |
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可)必須 できれば入社前に準中型以上の自動車免許の取得をお願いします。 (入社後の取得も可 ※資格取得サポート対象外) |
業務内容 | 入札から設計まで幅広い業務を扱う部署で、各分野のエキスパートを目指します。 入札、営業、設計など幅広い業務を扱う部署です。 例えば、見積のための現地調査や測量、見積作成や図面作成などの営業支援、現場の施工プロセスのチェック、設計、官公庁発注工事の入札・契約業務など、建設に関わる幅広い業務のサポート業務を担当していただきます。 ※施工プロセスとは、現場のタイミングに応じて必須となる手続きなど。 ある程度経験を積んだのちに各分野(営業、入札・契約、設計士、施工管理技士など)のエキスパートを目指す方向に職務を変更することも可能です。 業務は幅広いですが、CAD(Auto CADやJWWなど)とMicrosoft Excelをある程度問題なく操作できれば十分にご活躍いただけます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間 3カ月|賃金は記載の範囲内で面接時に仮決定し、試用期間終了時に決定) |
給与 | 【基本給】 210,000円~(別途各種を支給) ※経験やスキルに応じて面談により決定いたします 【諸手当】 交通費規定支給 残業手当 休日出勤手当 出張・遠方現場手当 資格手当(月1~3万円) 役職手当 転職者の引越し手当 (入社1年後に支給。詳細は面接でお話します。) (経験、役割等の条件を満たす場合は転職後すぐに支給可) 面接交通費(入社時に支給) 社内イベント皆勤手当 【昇給】 あり (随時) 【賞与】 賞与 年2回(6月,12月) ★昨年度実績は5.5ヶ月以上。 ※業績次第で上限なし。詳細は面接でお話します。 【賞与実績】 令和4年5月期決算 平均 6.04ヶ月/年 令和3年5月期決算 平均 6.23ヶ月/年 令和2年5月期決算 平均 5.64ヶ月/年 ◎賞与は支給しなかった年はありません。 |
待遇 | 各種社会保険完備 各種がん検診など充実した健康診断 退職金制度(勤続3年以上) 再雇用制度 資格取得支援制度 制服・安全保護具貸与 社員旅行(参加率70% R5:高知、R1:沖縄、H30北海道、H29熊本、H28長崎・福岡に行きました) 慰労会(年2回) BBQ大会 ※社内イベントには家族ぐるみでの参加OK 社内表彰制度 ・公共工事の成績に応じた奨励制度 ・年間のベストパフォーマー表彰制度 |
時間 | 8:00~17:00(内、休憩75分) 残業時間:月約10時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日 101日 週休二日制 日・祝日・第2土曜・第4土曜は休日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※有給休暇(1年目14日以降3年目まで1日ずつ増加、4年目18日、5年目20日) |
勤務地 | 鈴鹿市内(担当の現場がある際は、現場直行直帰となります。) |
求める人材 | ・素直で前向きな考えができる方 ・明るく元気な対応ができる方 ・成長したい気持ちがある方 |
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ※土木または建築科出身の方は優遇いたします |
会社概要
会社名 | 株式会社 杉本組 |
---|---|
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 38名 |
ホームページ | https://www.sugimotogumi-mie.com/ |
事業内容 | 〇総合建設業 ・建築工事(地元企業様向けの工場、倉庫、店舗、事務所の設計・施工など) ・土木工事(国土交通省発注工事を主とする公共工事や民間工事など) ・舗装工事 ・解体工事 ・産業廃棄物収集運搬 〇不動産業 ※公共工事とは行政発注の工事のことで、民間工事とは民間企業様などから発注される工事のことです。 |
連絡先住所 | 三重県四日市市石原町1番地 |
連絡先電話番号 | 059-345-3030 |
担当者名 | 橋本 |